済生会川口総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
済生会川口総合病院
郵便番号 | 332-8558 |
---|---|
住所 | 埼玉県川口市西川口5-11-5 |
電話番号 | 048-253-1551 |
診療科目 | 産婦人科,呼吸器外科,脳神経外科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
済生会川口総合病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
TOMO さん / 2011/06/01
- 直接診察を受けたわけではありませんが、母が入院していたときに毎日の様に通っていました。見舞中に回診という機会も少なくなかったのですが、先生も看護師も気持ちのいい方が多く安心して身内をおかませできる場所だと思いました。治療方針等も丁寧に説明をしてもらえたし、家族が何をするべきかもきちんと教えていただきました、小さな質問でも顔をせず丁寧に分かりやすく答えてくれて患者だけでなく家族みんなに安心感を与えてくれた病院です。
-
たいここ さん / 2011/06/01
- 知人の紹介で、ここ済生会川口総合病院の内科を受診致しました。とても、大きく綺麗な建物で設備等も充実しておりました。受付の方の対応も良かったですし、何と言っても院長先生のご対応の素晴らしさに感動致しました。とても気さくで親切で、素晴らしい病院だなと思いました。当時は、セカンドオピニオンとして訪れましたが、特に問題なく終わりました。近くではないため、何かあった時にすぐにいける病院ではございませんが、メインとして利用できたらいいなと思わせるような病院でした。
済生会川口総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
吉野整形外科 | 埼玉県川口市大字小谷場1047 |
安東病院 | 埼玉県川口市芝3-7-12 |
国松医院 | 埼玉県川口市芝新町10-5 |
下条医院 | 埼玉県川口市芝中田1-30-8 |
氷室医院 | 埼玉県川口市大字榛松2-6-8 |
小川脳神経外科 | 埼玉県川口市栄町1-12-21 シティデュオタワー川口 医療モール210 |
徳竹医院 | 埼玉県川口市朝日2-28-1 |
寺田医院 | 埼玉県川口市青木3-3-23 |
鳩ケ谷きどぐち眼科 | 埼玉県川口市桜町3-1-6 |
わらびメンタルクリニック | 埼玉県川口市芝新町4-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ななかんさん
上尾中央総合病院 口コミ
地元で一番近い病院なのでよく利用しております。数年前に大きく改築をしてとても綺麗な内装になりました。耳鼻科の腕が良く風邪などの際にたびたびお世話になっています。内科・整形外科もJリーグ・某クラブのチームドクターが所属してますので信用できると思います。上尾駅からも遠くないので市外から通う形でも問題ないのではないかと思います。駐車場も平面と立体駐車があります。病院内に売店・レストラン、近所にもコンビニがあり、面会などの方も時間つぶしや手土産など問題ありません。 -
まことさん
関医院 口コミ
先生を始め皆様がとても親切です。
本当に安心していますありがとう。 -
かっこーさん
大林内科 口コミ
大林内科は内科、呼吸器科、小児科、循環器科、消化器科、神経科、アレルギー科の6つの科があります。院長先生は社団法人日本肝臓学会肝臓専門医社団法人日本科学会認定内科専門医、という専門医の名を持っている大林
日出雄院長先生です。大林内科は地域に根付いていて本当に「白岡のお医者さん」という感じです。何回もいっているのでいくと「今日はどうしたのですか」という感じです。休診日は祝日、日曜、水曜(午前)、土曜(午後)となっております。予防接種は予約制になっています。 -
ゆのさん
吉田クリニック 口コミ
循環器系のクリニックさんです。
先生は、男性と女性のお2人で、第一第二、それぞれの診療室で交互に患者さんを見てくださる形です。
看護士さんは、多分3.4人いらっしゃったと思います。
受付の方も数に含めているので、全員が有資格者とは限りませんが…。
あまり大きなクリニックではありませんが、きちんと真横に、処方薬局もありますので便利です。
私は禁煙外来で、お世話になっていますが、こちらのクリニックでは保険が利きます。
2011年12月現在で、処方はチャンピックス(飲み薬)で、いくつかの問診と事前検査な感じの診療です。
-
ぼーた・ id=さん
彩のクリニック 口コミ
一般内科や呼吸器、胃腸などの専門の先生がいらっしゃいます
健康診断にも力を入れており市の指定病院となっており
中高年の方が多く訪れます
最新の医療器も積極的に導入されています
医師では胃腸の先生に人気が集中しています
噂を聞きつけ遠方から来ている患者さんもいらっしゃいます
その先生は診察日と検査優先日を分けて対応されていますので
診察を望まれる方は電話で確認されることをお勧めします
胃カメラなどの検査は予約が2週間分くらいは常に埋まっています